月の輪自動車学校

Youtube
177,762
TikTok
166.5K
077-545-2222平日 8:30~20:00/土日祝 8:30~18:00
教習コース/料金 [フォークリフト]

フォークリフトについて

当教習所(滋賀県労働局長 登録教習機関第滋77号)では産業界に貢献して頂く技能育成として、
「産業車両:フォークリフト:積載荷重1トン以上」の技能講習をご用意いたしております。
厚生労働省の国家資格で、荷役を伴う物流・流通・製造などの産業では有利な資格です。

【特徴】

・全国の事業所で利用できる運転技能資格(運転技能講習修了証)を即時発行いたします。(学科及び技能試験合格者のみ)
・終身資格です。現行法では、書き換え制度はなく、一生有効な資格です。
・国内法(労働安全衛生法)による技能資格です。

🔸料金について

🔸講習予約とお申込みについて

🔸講習会場へのアクセスと講習内容について

🔸受講上の注意事項

教習内容

卓越した知識技能を有した経験豊かな講師陣、国内でも有数の即戦力育成を目的とした訓練設備での教室訓練を実施いたします。
自動車教習所において長年培ってきた”心ある運転”を徹底しております。従業員のみなさまへの安全意識改革としてもご利用いただけます

フォークリフト会場へのアクセスと講習内容について

一般道路の走行について

敷地内の作業であればフォークリフト資格のみでOKですが、少しでも一般道路を走行する場合、大型特殊免許も必要です。

大型特殊免許について

料金について

フォークリフト 講習料金

お申込みには普通免許以上が必要です。

※免許証の住所で修了証を発行しますので、住所が変わっている方は事前に住所変更手続きが必要です。

フォークリフト
講習料金

¥36,500

料金にはテキスト代を含みます。

※授業は全て【 日本語 】のみとなります。教本・試験も全て日本語(ルビなし)ですので、漢字の読めない方は受講していただけません。ご了承ください。

*All classes will be in Japanese only. All textbooks and exams are in Japanese (no ruby), so those who cannot read kanji cannot take the course. note that.

その他必要な料金

再試験料¥1,100/回
補講料¥3,300/回

フォークリフト 講習スケジュール

平日コースと土日コースがあります。

平日コース① 月・水・木・金(4日間連続)
② 火・水・木・金(4日間連続)
の2パターン ← カレンダー参照
9:00~18:30
土日コース土・日・翌土・翌日(2週連続)
9:00~18:30

❌受付締め切り後の日程変更はできません。

❌お客様都合により講習を中断されると無効となります。(返金できません。)
なお、再度受講希望の場合は、別日の予約となりますので別途¥36,500をお支払い頂きます。

講習予約とお申込み

フォークリフト講習 お申し込みの流れ

1️⃣ WEB予約
下のスケジュールからご希望の開講日を予約して下さい。

2️⃣ メール確認📩 免許証データ送信🪪
受付メールが届きます。記載された案内を確認して下さい。
免許証の写真を撮ってメールに添付返信お願いします。

3️⃣ お支払い
予約後1週間以内、かつ講習開始3日前までに料金をお支払い下さい。銀行振込の場合は来所されなくてもOKです。

4️⃣ 講習開始
教習所にて講習を実施します。必ず運転免許証を持参して下さい。

フォークリフト講習 予約フォーム

下のカレンダーからフォークリフト講習の予約ができます。
ご希望の開始日を選んでご予約お願いします。

予約後1週間以内に銀行振込、または教習所へお越しいただきご入金をお願いします。

なお、フォークリフト講習については、お申込み人数が一定数に達しない場合、未開講となります。
未開講の場合は連絡をさせていただきますので、その際スケジュールの再調整をご相談させていただきます。

お支払い&お申込み手続きについて

予約後1週間以内、かつ講習開始の3日前までにご入金下さい。
銀行振込の場合は事前に来所していただく必要はありません。

【キャンセル料について】
講習開始5日前よりキャンセル料金が発生致します。(100%)

【領収書について】
領収書(インボイス登録番号付き)は、受講料の支払日もしくは入校当日にお渡しします。
受講料を銀行振込される方で、事前に請求書(あるいは領収書)などを必要な場合は、予約フォーム内の備考欄にてお知らせ下さい。メール、郵送、ご本人様手渡しなどで対応いたします。


銀行振り込み先

京都信用金庫 瀬田支店
普通預金 520064
株式会社 瀬田月輪自動車教習所
カ)セタツキノワジドウシャキョウシュウショ


※振込手数料はお客様様負担となります。
※振込名義に【 受講予定者のお名前 】を記載して下さい。


手続きに必要なもの

運転免許証

講習会場へのアクセスと講習内容について

フォークリフト講習の集合場所について

講習当日はフォークリフト講習会場へ直接お越しください。

フォークリフト講習は会場が異なります。
お車でお越しの場合も駐車スペースがございますので、直接フォークリフト会場へお越しください。


※フォークリフト講習については、送迎バスはご利用いただけません。

講習内容とスケジュールについて

🔸4日目は開始時刻が早いのでご注意下さい。

1日目
🕘9:00-18:00ごろ​
学科(走行、荷役に関する知識、法令など
学科試験
2日目
🕘9:00-18:00ごろ​
実技講習(走行・荷役)
3日目
🕘9:00-18:00ごろ​
実技講習(走行・荷役)
4日目
🕗8:00-18:00ごろ​
実技講習(走行・荷役)
実技試験

受講上の注意事項

注意事項とお知らせ

🔹遅刻・欠席・早退などで受講資格を失う場合があります。
※火曜日開始コースで遅刻や欠席の場合はフォークリフト本館 077-545-2240 へご連絡お願いします。

🔹【キャンセル料について】 講習開始5日前よりキャンセル料金が発生致します。(100%)
 なお、再度受講希望の場合は、別日の予約となりますので改めて講習料金が必要になります。

🔹試験時間…学科1時間以内 実技は受講人数、履修状況に寄り変わります。

🔹実技試験終了後、合格者に技能講習修了証を交付します。

🔹講師の急病や天候など、やむを得ない理由により開講できない場合もございます。

学科講習について

🔸筆記用具をご用意下さい。

🔸学科試験は各科目の得点の40%以上で、各科目の合計点数100点のうち60点以上で合格です。

🔸学科試験に合格しないと実技講習に進めません。学科試験合格の有効期限は9か月以内です。

実技講習について

🔹実技講習中は必ずヘルメットを着用して下さい。(貸出あり)
 ※ヘルメットの下にタオルやキャップなどかぶれるようにご用意下さい。

🔹運動靴、動きやすい服装でお願いします。

🔹作業用手袋、雨具は各自でご用意ください。(貸出なし)
 よほどの荒天でない限り実施します。

🔹実技試験は減点式採点方で、100点満点中70点以上で合格です。

🔹実技試験に不合格の場合は再試験を実施します。必要な場合は補講の後再試験となります。

チャットで質問