月の輪自動車学校

Youtube
177,762
TikTok
166.5K
077-545-2222平日 8:30~20:00/土日祝 8:30~18:00
一般 小型二輪AT教習 (料金説明)

まだ何も免許を持っていない方

教習時限数

技能 9
学科 26

基本料金

¥110,000

※1~3月入所の方は上記料金に+¥22,000となります。

普通車免許をすでにお持ちの方

教習時限数

技能 8
学科 1

基本料金

¥55,000

※1~3月入所の方は上記料金に+¥22,000となります。

安心パックオプション

安心パック・ギガ安心パック

技能補習料を設定回数分までカバーできるオプションです。
運転に自信がない方、不安な方にオススメです。 設定回数を超える分については追加料金がかかります。
※教習開始後の変更・キャンセルはできません。
※自由練習は対象外です。

安心パックギガ安心パック
オプション料金¥11,000¥33,000
サポート対象・技能補習料・技能補習料
・技能再検定料
設定回数5回まで合計20回まで

その他必要な料金

技能教習当日キャンセル¥1,100/回
技能教習当日キャンセル (無断)¥2,200/回
技能補習料¥4,400/回
技能再検定料¥4,400/回
自由教習¥5,500/回

✅「キャンセル料」「自由教習料」「技能補習料」「再検定料」は卒業時にお支払い頂きます。
✅途中解約における料金の払い戻しについては、当社規定により未受講分は返金させて頂きます。
✅当所の卒業生の場合は割引制度がございます。お申し込み時にお申し出下さい。

お支払いについて

教習料金は入所日の前日までにご入金下さい。お支払い方法は次の中からお選び下さい。(クレジットカードはご利用頂けません。)

●現金

●銀行振込

●提携ローン

●PayPay

お支払い・お申し込みの流れについて

お申し込みについて(普通免許をお持ちの方)

お申込み~教習開始までの流れ

1️⃣ 下のカレンダーから予約

空き席を確認して予約をして下さい。

※普通免許をお持ちでない方は直接教習所でのお申込みとなります。

2️⃣ メールを確認

自動返信メールが届きます。記載された案内をご確認ください。

3️⃣ 本手続き

予約後1週間以内に教習所にて本手続きをお願いします。

※1週間を過ぎてお越しいただけない場合キャンセルとなります。

4️⃣ 適性検査

本手続き後、教習開始までに運転適性検査を受けていただきます。

日程は本手続きの際に選んでいただきます。


【適性検査実施日】
水曜日 18:10〜
土曜日 11:10〜
日曜日 16:10〜

5️⃣ 教習開始

1回目・・・ご予約いただいた日時
2回目・・・翌週の同じ時間(日程変更はできません)
3回目以降は教習に来られた都度予約を取っていきます。

小型二輪ATコース(普通免許所持) 予約フォーム

カレンダーからご希望の入所日時をお選びください。
毎月1日の9:00に翌月分の受付を開始いたします。
(2月分については1月6日 10:00に受付開始です)

●印または▲印がない日は予約できません。

チャットで質問