教習コース/料金 [中型一種]
中型一種免許について
こちらのコースは現在新規の受付を中止しております。受付再開しましたらトップページのお知らせ及び公式LINEで告知しますので、ぜひご登録お願いします。
中型自動車とは
・車両総重量7.5トン以上11トン未満
・最大積載量4.5トン以上6.5トン未満
・乗車定員11人以上29人以下
の自動車で、中型免許を取るとトラックやマイクロバスが運転出来るようになります。
- 【取得条件】
- 20歳以上
- 普通免許等保有2年以上



教習内容
安全運転についての知識、運転マナーなどの知識を指導員が親切、丁寧に指導します。 教習は教習所内専用コースでの運転、路上運転(一般道路・シミュレーター) と段階を踏んで行います。
中型一種 教習料金 平日デイプラン
- 所持されている免許によって、教育時限数、教習料金が異なります。
- 平日9:10~18:00の時間帯の教習となります。
- 普通一種MT 所持
¥187,650
上記料金に含まれるもの
- 入所金+教習料金+消費税
- 仮免許取得費用(学科試験受験手数料1,700円+交付手数料1,150円)
- 教習時限数
技能
15
学科
1
- 5t限定準中型MT 所持
¥156,850
上記料金に含まれるもの
- 入所金+教習料金+消費税
- 仮免許取得費用(学科試験受験手数料1,700円+交付手数料1,150円)
- 教習時限数
技能
11
学科
1
- 準中型 所持
¥137,050
上記料金に含まれるもの
- 入所金+教習料金+消費税
- 仮免許取得費用(学科試験受験手数料1,700円+交付手数料1,150円)
- 教習時限数
技能
9
学科
0
- 8t限定中型MT 所持(限定解除)
¥72,600
上記料金に含まれるもの
- 入所金+教習料金+消費税
- 教習時限数
技能
5
学科
0
- 普通二種MT 所持
¥152,450
上記料金に含まれるもの
- 入所金+教習料金+消費税
- 仮免許取得費用(学科試験受験手数料1,700円+交付手数料1,150円)
- 教習時限数
技能
11
学科
0
- 5t限定中型二種MT 所持(限定解除)
¥118,800
上記料金に含まれるもの
- 入所金+教習料金+消費税
- 教習時限数
技能
11
学科
0
- 8t限定中型二種MT 所持(限定解除)
¥72,600
上記料金に含まれるもの
- 入所金+教習料金+消費税
- 教習時限数
技能
5
学科
0
- 平日夜&土日祝フリープラン
平日夜18:10~20:00と土日祝に教習が受けられるオプションです。(上記教習料金に追加)
教習料金にプラス ¥11,000
※限定解除コースはプラス ¥5,500
※限定解除コースはプラス ¥5,500
その他必要な料金
技能教習当日キャンセル
¥1,100/回
技能教習当日キャンセル
(無断)
¥2,200/回
写真代
(ご持参の場合は不要)
(ご持参の場合は不要)
¥700
技能補習料
¥6,600/回
技能再検定料
¥6,600/回
- 教習料金は入所日の前日までにご入金下さい。
- 「キャンセル料金」「技能補習料」「再検定料」は卒業時にお支払い頂きます。
- 途中解約における料金の払い戻しについては、未受講分は返金させて頂きます。
- 当所の卒業生の場合は割引制度がございます。お申し込み時にお申し出下さい。
お支払い&お申込み手続きについて
※ 教習料金は入所日の前日までにご入金下さい。
※ お支払い方法は次の中からお選び下さい。(クレジットカードはご利用頂けません。)
- 現金
- 銀行振込
- 銀行デビットカード
- 提携ローン
- PayPay