ここではツキノワでの仕事内容について紹介しますね!
メインとなる仕事です。運転免許取得のための技術や知識を教えます。あわせて何よりも大切なのは、人を思いやる安全マインドを伝えることだと考えています。卒業していくお客様が、ツキノワを選んで良かったと思っていただける様な、心のこもった指導をスタッフ一同取り組んでいます。
教習生と成長を喜びあえる仕事です。教習指導員の資格は入社後に取得します。合格まで私たちがしっかりサポートします!
入所の受付や、スケジュール管理など教習のサポートをします。その他電話応対や事務作業、店舗での出張受付などもあります。
教習指導職の方も必要に応じて、フロント業務をしていただく場合があります。教習指導員の枠にとらわれず、ツキノワの色々な業務に関わっていただきたいと考えています。
指導員もフロントで活躍しています。教習についての質問も多いので、指導員の経験があるととても心強いですね!
2018年にツキノワドローンスクールが開校しました。近年急速に広がりつつあるドローンですが、自動車と同様に守るべきルールがあります。ドローンの操縦方法と必要な知識を教えます。
現在は7名の指導員がドローン指導者資格を取得しています。
テレビなど最近はドローンで撮影した動画を良く見るようになりましたね。
当社のWEBサイトや広告のほとんどはツキノワの社員(教習指導員)が制作しています。パソコン作業やイラストが得意な方は、こちらの部門でも活躍できます。
ショッピングモール等で放映する15秒CMや安全運転のタメになる動画などを制作しています。映像制作に興味がある方、アイデアをカタチにしたい方、表現の場がこんなところにもあります!
ボクのデビュー作だよ!
ツキくん
芸大生との教習車ラッピング企画や、ライディングスクール、ドローンスクールの運営など、社員の考えた企画が実現しています。職員みんなで仮装するハロウィンフェスタも社員発信の企画です。
ワクワクできる企画は大歓迎です。新しい発想に期待しています。
基本的には教習業務が中心になりますが、ツキノワでは教習の他にも色々な取り組みがあるんです。
前原社長
新しい企画や、チャレンジしたいことがあったら遠慮なく相談して下さい。みなさんの挑戦を応援しています!
よーし一燃えてきたゾォ~!!
私たちと一緒に楽しく仕事をしましょう!